お電話
LINE
メール

取扱分野

離婚のお悩み、弁護士が解決に導きます

宮本和幸法律事務所は、離婚に関するご相談に注力しております。
ご相談者様のお気持ちに寄り添いながら、法的な観点から最善の解決策をご提案いたします。

このようなことでお悩みではありませんか?

  • 相手との話し合い(離婚協議)がまとまらず、交渉を弁護士に任せたい
  • 相手が離婚に応じてくれないため、家庭裁判所に離婚調停を申し立てたい
  • 不倫の慰謝料を請求したい、または高額な慰謝料を請求されて困っている
  • 将来の生活のために、正当な財産分与や養育費を確保したい
  • 子どもの親権を獲得し、面会交流の条件をきちんと決めたい
  • パートナーからのDVやモラハラが辛く、安全に別居して離婚したい
  • 長年連れ添った相手との熟年離婚を考えており、穏便に進めたい

離婚問題に関する主なご相談内容

離婚手続きの進行

当事者間の話し合いで離婚を目指す「離婚協議」から、家庭裁判所を利用する「離婚調停」「離婚裁判」まで、あらゆる段階の離婚手続きをサポートします。離婚前の「別居」に関するご相談や、具体的な「離婚手続き」の流れについても丁寧にご説明します。

お金に関する問題

離婚時に避けては通れないお金の問題。「不倫・離婚慰謝料」の請求、「財産分与」の交渉、お子様のための「養育費」の取り決め、離婚成立までの生活費である「婚姻費用」の請求など、経済的な不安を解消できるよう尽力します。

お子様に関する問題

お子様の将来にとって非常に重要な「親権」の決定や、離れて暮らす親と子の交流を定める「面会交流」の条件交渉など、お子様の福祉を最優先に考えた解決を目指します。

様々な離婚のかたち

近年増加している「熟年離婚」特有の問題や、言葉や態度による精神的な苦痛である「モラハラ」、身体的な暴力が伴う「DV」が関係する離婚など、複雑な問題にも真摯に対応いたします。

弁護士に依頼する3つのメリット

1. 相手方との交渉や書面作成をすべてお任せいただけます

離婚問題において、相手方と直接話し合うことは大きな精神的負担を伴います。弁護士があなたの代理人として交渉の窓口となることで、その負担を大幅に軽減できます。また、法的に有効で、将来のトラブルを防ぐための離婚協議書や公正証書などの書面作成も、すべて弁護士が代行します。

2. あなたの状況に合わせた、最善の法的アドバイスをご提供します

インターネットには様々な情報が溢れていますが、その情報があなたの状況に当てはまるとは限りません。弁護士は、あなたの個別の事情を丁寧にお伺いした上で、法律の専門家として、慰謝料や財産分与がどの程度認められるか、どのような証拠が有効かなど、具体的で的確なアドバイスをご提供します。

3. 精神的な不安を和らげ、新しい一歩を踏み出すことに専念できます

離婚は法的な手続きであると同時に、心の整理も必要な大きな出来事です。複雑な手続きや相手方との交渉を弁護士に任せることで、あなたは精神的な負担から解放され、離婚後の新しい生活の準備や、ご自身の心と向き合う時間に専念できます。私たちは、あなたが前向きな気持ちで再出発できるよう、法的な面から力強くサポートします。

PAGE TOP